野上畳店のブログ記事
2021 03/01 22:43
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 創業1945年両親が武蔵小杉で畳屋を始める 1953年旧公民館通りに移転しました。 2015年現在地高津区子母口に移転しました #川崎じもと応援券が使える畳屋です♪ 当店は #熊本県産畳表応援店 第33号認定店になっています。 本日...
2021 02/28 21:01
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 創業1945年両親が武蔵小杉で畳屋を始める 1953年旧公民館通りに移転しました。 2015年現在地高津区子母口に移転しました 本日は定休日ですが明日敷き込む新畳が出来ていないので、と思いましたが琵琶湖マラソンが始まって、ついつい見てしまいました。 ...
2021 02/27 22:15
今晩は今日は寒かったですね♪ 火曜日は雨みたいですよ☔️ #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 1945年両親が武蔵小杉で畳屋を始めました 1953年旧公民館通りに移転しました。 2015年現在地高津区子母口に移転。 2019年野上畳店から株式会社野上に替えて 代表取締役を三代目野上善之が任命されました #川崎じもと応援券が使...
2021 02/26 21:21
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 1945年創業両親が武蔵小杉で畳屋を始める 1953年旧公民館通りに移転。現在でもここの(小杉町3丁目)副町会長てす。後何年? 2015年現在地高津区子母口に移転しました #川崎じもと応援券が使える畳屋です♪ 川崎じもと応援券は5月31日迄再延期に...
2021 02/25 22:11
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 1945年創業両親が武蔵小杉で畳屋を始める 1953年当時公民館通りに移転する 2015年現在地高津区子母口に移転する 2019年野上畳店から株式会社野上にする 代表取締役に三代目野上善之にしました。 #川崎じもと応援券が使える畳屋です♪ #熊本県産...
2021 02/24 21:50
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 1945年創業、武蔵小杉で両親が畳屋を始めました。その後1953年駅近くに移転する 2015年現在地高津区子母口に移転して 2019年(令和元年)7月1日に法人にする #株式会社野上代表に三代目野上善之にする #川崎じもと応援券が使える畳屋です♪ #...
2021 02/23 23:03
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 創業1945年武蔵小杉で両親が畳屋を始める 2015年現在地高津区子母口に移転しました #熊本県産畳表応援店第33号認定店です♪ 当店では賃貸以外100%国産(熊本県産畳表)を使っています。お構い出来ませんが見学OK ...
2021 02/22 21:55
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 創業1945年武蔵小杉で両親が畳屋を始める70年間お世話になった武蔵小杉でしたが訳有って2015年現在地高津区子母口に移転する #熊本県産畳表応援店 第33号 認定店です♪ #川崎じもと応援券が使える畳屋です。 その他 #襖#障子#網戸#カーテン#床...
2021 02/21 20:30
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 創業1945年武蔵小杉で両親が畳屋を始める 2015年現在地高津区子母口に移転しました 三代目の息子も頑張って仕事も順調です。 今日も藁床の新畳を家内と一緒に休まず作っていました。 #親切、#丁寧、お客様に喜んでいただける仕事を常に心がけています。気...
2021 02/20 23:29
今晩は川崎市高津区子母口334 番地–2 #株式会社野上#野上畳店二代目野上隆明です♪ 創業1945年武蔵小杉で両親が畳屋を始める 2015年現在地高津区子母口に移転しました #川崎じもと応援券が使える畳屋です♪ #熊本県産畳表応援店 第33号認定店です♪ #品質管理認定工場です。 #畳ドクター最優秀賞を受賞した畳屋です♪ #畳職1級技...